💕なぜ宣教しますか⭐️
- 玉 黄色
- 2022年5月9日
- 読了時間: 2分
( マタイ28:18‐20)
私たちは宗教の枠に入れて人間的な考えで、神様を制限することが多いものです。
しかし、神は
特定の場所に居られる方ではなく
隅々、宇宙におられる方です。
教会で宣教をいいますと、
ある人は言います。
「教会も大変で、信じない人たちが国内に、貧しい人もたくさん、やることもたくさんです。
あえて外国の宣教が必要かと。
例えば、韓国は、100年前に宣教師が来ています。
彼らは自分の国では最高の知性人としてエリートとみなされた人でしたが、肉における安定と世の物質、世が求める成功を捨てて、
イエス様の御名、御言葉に従い、
自分の若さと全てに命を捧げて
霊的な混乱と空虚、暗闇の中で
希望を見出せない韓国に、
教会を建て、多数の人に伝道し、救いの道、天国の道を伝えました。彼らは病院を建て、学校を立て、無知から目を覚ましてくれました。
彼らは神に遣わされて、
イエス様の心を抱きしめながら、
戦争により貧困国を経済国へと、
軍事国に成長させ、
全世界に3万人の宣教師を送る
宣教大国にまで導きました。
このすべては、
完璧な神様の恵みと祝福であり、
宣教師の血と汗、献身の実りであると言わざるを得ません。
私たちは宣教に対する負債者です。
考えを広げ、神の御心を持って、
今も多くの宣教師たちが宣教地にいる事を覚え祈りましょう。
行く 宣教師、 送る宣教師
イエス様だけが人類の希望♪
❤2022.5.7
Comments