💕劣等感と優越感🌸
- 玉 黄色
- 2021年6月19日
- 読了時間: 2分
人間は苦難に直面すると、
その状況を悲観したり、
環境や人のせいにして、
劣等感に捕らわれます。
一方、ちょっと上手くいくと、
思い上がり、
高慢な人になりがちです。
しかし、ヨセフをみてください。
ひどく環境と不幸の最中でも、
劣等感に落ちず、
エジプトにて、高い位置に座った時も決して優越感に浸りませでした。
劣等感や優越感は
比較する意識から来ます。
神の形に創造された人間は、
互いに比較対象ではありません。
「私」は「この世での唯一の私」だから、ありのままを受け入れてください。
劣等感に落ちて悲観すると、
さらに自己恥辱感に陥ります。
優越感に陥ると、まず神を無視し、高慢に立ち、他の人を見下ろして自分が最高な人という錯覚に陥ります。
絶えず、心を苦しめる
比較、劣等、優越意識は
昔の蛇、すなわち悪魔(サタン)がくれるもので、魂を酷く傷つけ、惨めに破壊するものです。
ヨセフは難しい環境、状況でも
「主がともにおられる」という
(創39:2)
祈りの生活を享受しながら、
みことばの中で私を探して
祈りの中で私のことを見つけていました。
現場に立ち、仕事、使命を持って
ポティファルの家、刑務所、エジプト、やがて民族を生かしていました。
劣等感、優越感をもたらす
ものにだまされないで、
神様の前に謙虚でありましょう。
時が来れば主は貴方を高めてくださる。
すべての答えはキリストの中で⭐️
❤2021. 6.19
Comentários