💕忍耐して待つと門は開く🌸
- 玉 黄色
- 2020年10月7日
- 読了時間: 2分
木を植えたら、根付くまで
一定の期間が必要です。
木を植えた後、何度も移し替えると、木は枯れてしまいます。
木を植えたら、
水と肥料を与えて根付くまでに待つ必要があります。
同様に信仰にも忍耐が必要です。
種を蒔いたら実ることを信じて
神様の御言葉が成就されるまで
忍耐して待つ事です。
後に、必ず実は結びます。
モーセは、神の力で紅海を分け、
イスラエルの民と一緒にエジプトから出てきました。
砂漠では、神は苦い水を甘い水に替えて、マナとうずらを毎日送ってくださり、岩から泉を湧かせる
神様を体験していました。
紅海を分けられた方が
水を与えないでしょうか。
神は私たちのために、
ひとり子を十字架につけた方、
ほかに何を惜しむでしょうか。
神は私たちに必要なすべてのものを与えてくださいます。
契約の言葉を握れば、
神の祝福のひな型が
少しずつ具体的に見えてきます。
信仰を持つ人に門が開きます。
考えが開きます。
人生が開きます。
神の約束を信じるとき、
未来が開かれます。
神の約束を信じるとき、
能力を持つ人になります。
「それゆえ、兄弟たちよ、
主が来られるまで、
長く忍耐しなさい。
見よ、農夫が大地の実りを
秋の雨や春の雨を耐え忍んで
待っている(ヤコブ書5:7)
ただイエス様だけが、
キリスト生ける神の子です🌸
❤2020. 10. 7
Comments