💕苦難のとき🌸
- 玉 黄色
- 2021年1月30日
- 読了時間: 2分
苦難に遭った時、
苦難そのものより 苦難をどのように解釈するかが重要です。
どんなに難しく、
大変な状況であっても、
神と共に過ごした時間を振り返ってみると、神の視点から、
現在の苦難を解釈する時、
苦難に十分に勝つ力が生まれます。
ずいぶん前の事ですが、
アメリカ宣教師の一人が
日本でイエス様を伝える理由で
斬首にあったことがありました。
その宣教師の娘は神に向かって
訴えました。
「神が本当に生きて居られるなら
なぜ神のために仕事する父を
死なせましたか?
ところが、宣教師の娘が
信仰の質問が生じて
さまよっている時にふと、
「イエス様はなぜ十字架につけられ死なせただろうかと
質問が浮かんだといいます。
それ以来、その宣教師の娘は、
その質問はすべて沈ませて、
戦争により負傷した日本の捕虜たちを訪ね、世話をし、伝導して、
日本の宣教師として過ごして、
この世を去ったといいます。
痛みをよく解釈したヘレン・ケラーのように偉大な人物が誕生することができました。
同じ苦難なのに
ある人は神を罵倒し、
ある人は神を賛美します。
苦難に会うと、
「なぜ私だけが不幸で、
なぜ私だけが悔しい思いを
しないといけないのかと
問わないでください。
神の視点からしっかり覗き見て、
信仰によって再解釈してみてください。そして、神の大きな御旨を見出してください。
「苦しみに会ったことが
私に有益である(詩篇119:71)
人生の答えは、
イエス・キリストの中にあり🌸
❤2021.1.30
Kommentare